『 解約 』 内のFAQ

12件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 保険が失効したので、解約したいです。

    お手続方法についてご案内いたしますので、恐れ入りますが、契約者ご本人様よりお客様サービスセンターまたは当社職員にご連絡ください。 ※インターネットではお手続きができません。 なお、失効日からその日を含めて1か月間(延滞保険料払込期間)に延滞保険料をお払込みいただくことで、ご契約が失効しなかったものとして取... 詳細表示

    • No:3520
    • 公開日時:2025/09/30 08:00
  • 解約した後に通知は届きますか?

    当社での解約手続きが完了した後、「返戻金お支払明細書」を発送いたします。 なお、解約返戻金が0円でも発送いたします。 詳細表示

    • No:3521
    • 公開日時:2025/09/30 08:00
  • 契約者が亡くなった場合、解約の手続きは必要ですか?

    心よりお悔やみ申しあげます。 お手続方法についてご案内いたしますので、お客様サービスセンターまたは当社職員にご連絡ください。 詳細表示

    • No:2971
    • 公開日時:2025/06/05 11:36
  • 解約手続きはマイページから手続き可能ですか?

    解約に際して、契約内容の確認や入院・手術給付金など未請求分を確認させていただいており、マイページからの手続き対象外となります。 対面や郵送での手続きをお願いしています。 【解約手続きについて】 1.契約者ご本人様より当社お客様サービスセンター(0120-714-532(※))または当社担当者へご連絡ください... 詳細表示

    • No:3205
    • 公開日時:2025/09/30 08:00
  • 保険を解約したいのですが、どうすればよいですか?

    解約に際して、契約内容の確認や入院・手術給付金など未請求分を確認させていただいており、対面や郵送で契約者ご本人様からの手続きをお願いしています。 【解約手続きについて】、 1.契約者ご本人様から当社お客様サービスセンター(0120-714-532(※))、または当社担当者へご連絡ください。 ※「スマイルシリ... 詳細表示

    • No:2940
    • 公開日時:2025/09/30 08:00
  • 解約は電話でできますか?

    お電話では手続きができません。恐れ入りますが、契約者ご本人様よりお客様サービスセンターまたは当社職員にお問合せください。 詳細表示

    • No:185
    • 公開日時:2025/09/30 08:00
  • 解約はインターネットでできますか?

    インターネットでは手続きができません。恐れ入りますが、契約者ご本人様よりお客様サービスセンターまたは当社職員にお問合せください。 詳細表示

    • No:184
    • 公開日時:2025/09/30 08:00
  • 解約返戻金の金額の確認方法を教えてください。

    解約返戻金の金額を確認されたい場合は、契約者ご本人様よりお客様サービスセンターまたは当社職員にお問合せください。 返戻金の有無については、お客様がご契約されている保険の種類によって異なります。 詳しくはお客様サービスセンターまたは当社職員にお問合せください。 詳細表示

    • No:183
    • 公開日時:2025/09/30 08:00
  • 保険証券がありませんが解約手続きはできますか?

    保険証券を紛失した場合でも、解約手続きができます。 解約は担当者による訪問・郵送でのお手続きとなります。 お手続きの詳細は、当社ホームページ「ご契約の減額・解約」または、QA「保険を解約したいのですが、どうすればよいですか?」をご参照ください。 詳細表示

    • No:189
    • 公開日時:2025/09/30 08:00
  • 契約者が意思表示できないのですが、解約手続きをするにはどうすればいいですか?

    契約者が解約請求する意思表示ができない場合、原則、法定後見人等(成年後見人・保佐人・補助人・任意後見契約による後見人)から、それぞれの権限の範囲で代理請求をお願いしております。 当社では、保険契約者代理特約(特約保険料不要)が付加されているご契約で、法定後見人制度の利用が困難である場合には、ご契約者に代わってあ... 詳細表示

    • No:188
    • 公開日時:2025/09/30 08:00

12件中 1 - 10 件を表示