保険料振替口座と取引口座(送金口座)の変更を同時に行うことはできますか。
申し訳ございません。それぞれ別のお手続きが必要となります。 以下をご参照のうえ、それぞれお手続きください。 ●保険料振替口座の変更:QA「保険料振替口座の変更方法を教えてください。」 ●取引(送金)口座の変更:QA「「あさひマイページ」で送金口座の登録・変更をしたいです。」 詳細表示
朝日ライフカードは2025年3月31日をもちましてサービスを終了いたしました。 朝日ライフカードのサービス(積立金引出し等の各種資金取引)は「あさひマイページ」でもご利用いただけます。 「あさひマイページ」をご利用くださいますようお願いいたします。 詳細表示
現在保険料を支払っているクレジットカードを解約しました。新しいクレジットカ...
クレジットカード変更のお手続きが必要となります。 以下のQAをご参照のうえ、お手続きください。 ●QA「保険料を支払っているクレジットカードの変更方法を教えてください。」 詳細表示
保険料を将来の分もまとめてお払込みいただけます。毎回の保険料をまとめてお払込みいただきますと、保険料の割引※があります。なお、ご契約内容によりお取扱いできない場合もあります。※割引率はご契約内容により異なります。●保険料払込中断(保険王・保険王プラスの場合)積立型終身保険または積立保険は、保険契約者からのお申出に... 詳細表示
保険料の払込方法(年払・半年払・月払・団体月払)を変更できますか?
保険料をお払込みいただく方法(年払・半年払・月払・団体月払)は変更できます。 【例えばこんなとき】 ●月払口座振替扱から年払口座振替扱へ変更するとき ●退職により団体月払での給与引去りができなくなったとき ●就職した企業に団体月払があることが判明したとき 保険料お払込方法の変更を希望される場合や... 詳細表示
ご家族登録者の登録・変更は対面または郵送でのお手続きとなります。 ご契約者よりお客様サービスセンターまたは当社職員までご連絡ください。 ※ご家族説明制度等のお申込みにあたっては、登録・指定される方や被保険者の同意が必要となります。あらかじめご家族でご相談のうえ、お申込みください。 ※登録しているご家族の住所... 詳細表示
当社にて確認いたしますので、お客様サービスセンターまたは当社職員にお問合せください。 詳細表示
「積立金額履歴票」をご登録の住所へお届けいたしますので、お客様サービスセンターにお問合せいただくか、あさひマイページよりご請求ください。 あさひマイページでご請求される場合は、あさひマイページログイン画面よりログインいただき、「お手続き一覧」内の「その他お手続き依頼」の「積立金額履歴票のご請求」より請求手続きを... 詳細表示
「ご家族あんしんパック」は、「ご契約内容ご家族説明制度」「保険契約者代理特約」「指定代理ご請求特約」の登録・付加手続きの総称です。「ご家族あんしんパック」のご利用で、ご契約者に代わり、ご家族がお問合せや手続きを行うことができます。【ご契約内容ご家族説明制度】ご契約者が事前にご家族を登録することで、登録されたご家族... 詳細表示
個人年金保険の場合、契約者(保険料負担者)と年金受取人との関係によって、税金は次の通りとなります。 【契約者と年金受取人が同人の場合】 個人年金保険の年金受取人に対し、毎年受け取る年金に所得税(雑所得)がかかります。 【契約者と年金受取人が別人の場合】 個人年金保険の年金受取人に対し、年金開始時点... 詳細表示
98件中 41 - 50 件を表示