• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 保険用語集 』 内のFAQ

110件中 61 - 70 件を表示

7 / 11ページ
  • 転換 (てんかん)

    「契約転換制度」の項をご参照ください。 詳細表示

    • No:403
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: た行
  • 責任開始の時(責任開始期)と責任開始の日 (せきにんかいしのとき(せきにん...

    当社が契約上の責任を開始する時期を責任開始の時(責任開始期)といい、その責任開始の時を含む日を責任開始の日といいます。なお、復活の場合は最終の復活の日を、また、復旧分(復旧前後の差額分)についてはその復旧の時をそれぞれ指します。 詳細表示

    • No:392
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: さ行
  • 指定代理請求人 (していだいりせいきゅうにん)

    保険金等受取人が被保険者の場合で保険金等をご請求できない特別な事情があるときに備えて、保険契約者が被保険者の同意を得てあらかじめ指定した、被保険者に代わって保険金等をご請求することができる人のことをいいます。 詳細表示

    • No:377
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • 更新日時:2025/03/19 11:28
    • カテゴリー: さ行
  • ご契約内容説明書(ごけいやくないようせつめいしょ)

    ご契約内容をより一層理解いただくために作成したもので、保険証券の内容を補足するものであり、保険証券に同封のうえ、保険契約者あてに送付いたします。 詳細表示

    • No:372
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: か行
  • 契約成立日 (けいやくせいりつび)

    契約年齢や保険期間の計算の基準となる日をいい、「保険王プラス」等にお申込みの場合、契約成立日を責任開始の日を含む月の翌月1日とします。 詳細表示

    • No:363
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: か行
  • 育英年金 (いくえいねんきん)

    一部のこども保険で保険契約者が死亡または高度障害状態になられたときに、育英年金受取人に年金としてお支払いするお金のことをいいます。 詳細表示

    • No:341
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: あ行
  • ハハの幸せ コの幸せ(ははのしあわせ このしあわせ)

    当社の保険商品で、お母様とお子様をそれぞれ被保険者とする利率変動型積立保険(積立保険)および医療保険L等を組み合わせたご契約の総称です。このとき医療保険L等は、保険契約指定特約により、積立保険を被指定契約とした指定契約となります。 詳細表示

    • No:421
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: は行
  • 保険王 (ほけんおう)

    当社の保険商品で、利率変動積立型終身保険(積立型終身保険)および普通定期保険等を組み合わせたご契約の総称です。このとき普通定期保険等は、保険契約指定特約により、積立型終身保険を被指定契約とした指定契約となります。なお、「保険王プラス」の発売に伴い、発売を停止しています。 詳細表示

    • No:419
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: は行
  • 払込期月 (はらいこみきげつ)

    保険料の払込方法(回数)により、次のとおりとなります。●年払契約の場合は、契約成立日の応当日(年単位)を含む月●半年払契約の場合は、契約成立日の応当日(半年単位)を含む月●月払契約の場合は、毎月 詳細表示

    • No:410
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: は行
  • 特約 (とくやく)

    特約とは、主契約の保障内容をさらに充実させるためや、保険料の払込方法(経路)など主契約と異なる特別なお約束をする目的で主契約に付加するものです。 詳細表示

    • No:405
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: た行

110件中 61 - 70 件を表示