• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 保険用語集 』 内のFAQ

110件中 51 - 60 件を表示

6 / 11ページ
  • 年金支払日 (ねんきんしはらいび)

    年金支払開始日の毎年の応当日で第2回以後の年金をお支払いする日をいいます。 詳細表示

    • No:408
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: な行
  • 電磁的方法(でんじてきほうほう)

    電子計算器を使用して通知、表示または意思表示を行う方法のことをいいます。 詳細表示

    • No:404
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: た行
  • ディスクロージャー (でぃすくろーじゃー)

    「情報開示」という意味です。企業においては、財務情報や企業活動の情報を開示することをいいます。当社では、毎年ディスクロージャー誌「朝日生命の現状」を作成し、各営業所に備え付けています。 詳細表示

    • No:402
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: た行
  • 第1保険期間・第2保険期間 (だい1ほけんきかん・だい2ほけんきかん)

    「保険王」の利率変動積立型終身保険(積立型終身保険)について、契約成立日から第2保険期間開始日の前日までの保険料払込期間を第1保険期間といいます。また、第1保険期間満了日の翌日以降の終身保険の保険期間を第2保険期間といいます。 詳細表示

    • No:397
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: た行
  • 前納 (ぜんのう)

    払込方法が年払のご契約の場合に、将来の保険料の一部(払込期月到来分を除き2年分以上)または全部をお払込みいただく方法のことです。当社所定の率で割り引きます。 詳細表示

    • No:394
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: さ行
  • 終身年金 (しゅうしんねんきん)

    被保険者が生存されている間生涯にわたって、毎年一定金額の年金をお支払いする年金種類です。年金のお支払いが10年間保証されている10年保証期間付終身年金などがあります。 詳細表示

    • No:382
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: さ行
  • 指定契約 (していけいやく)

    「保険王」・「保険王プラス」・「やさしさプラス」・「ハハの幸せ コの幸せ」において保険契約指定特約が付加されたご契約をいいます。この特約が付加されたご契約の保険料は利率変動積立型終身保険(積立型終身保険)・利率変動型積立保険(積立保険)の積立金から払い込まれます。また、この場合の利率変動積立型終身保険(積立型終身... 詳細表示

    • No:376
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: さ行
  • ご契約内容ご家族説明制度(ごけいやくないようごかぞくせつめいせいど)

    ご契約者に代わって、あらかじめご登録いただいたご家族から、ご契約内容をお問い合わせいただける制度です。スムーズなお手続きや手続き漏れの防止につながります。 詳細表示

    • No:371
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: か行
  • 更新(更新型) (こうしん(こうしんがた))

    定期保険(特約)等の保険種類で、保険期間が満了を迎えても、健康状態に関係なく原則としてそれまでと同一の保障内容、保障金額での保障を継続できる制度です。更新後の保険料は、更新時の契約年齢、保険料率によって再計算されるので、一般的に更新前と比べて高くなります。 詳細表示

    • No:369
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: か行
  • 契約転換制度 (けいやくてんかんせいど)

    既に加入されているご契約(被転換契約)を、その責任準備金や配当金など(転換価格)を用いて、新しいご契約(転換後契約)へ切り換える制度です。 詳細表示

    • No:365
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: か行

110件中 51 - 60 件を表示