• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 保険用語集 』 内のFAQ

110件中 11 - 20 件を表示

2 / 11ページ
  • 保険者 (ほけんしゃ)

    保険契約の一方の当事者で、保険事故に対して給付する義務がある生命保険会社のことをいいます。 詳細表示

    • No:429
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: は行
  • 保険年度 (ほけんねんど)

    契約成立日または毎年の契約成立日の応当日から、その日を含めてその翌年の契約成立日の応当日の前日までをいいます。なお、第1保険年度は、責任開始の日から契約成立日の1年後の応当日の前日までの期間をいいます。 詳細表示

    • No:431
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: は行
  • 保険料払込期間 (ほけんりょうはらいこみきかん)

    実際に保険料を払い込む期間です。保険期間とは必ずしも一致しません。 詳細表示

    • No:434
    • 公開日時:2025/01/29 12:03
    • カテゴリー: は行
  • 育英年金 (いくえいねんきん)

    一部のこども保険で保険契約者が死亡または高度障害状態になられたときに、育英年金受取人に年金としてお支払いするお金のことをいいます。 詳細表示

    • No:341
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: あ行
  • 一時払 (いちじばらい)

    ご契約の際、すべての保険料を一括して払込む方法です。 詳細表示

    • No:342
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: あ行
  • キャッシュレス保障見直し制度(きゃっしゅれすほしょうみなおしせいど)

    保障見直し制度をご利用の場合に、お申込みの際にお払込みいただく第1回保険料相当額または不定期払保険料について、所定の限度額の範囲内で、お払込みを不要とする方法です。キャッシュレス保障見直し制度をご利用の場合は、ご利用されない場合に比べて、利率変動積立型終身保険(積立型終身保険)・利率変動型積立保険(積立保険)の積... 詳細表示

    • No:357
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: か行
  • 契約一部転換制度 (けいやくいちぶてんかんせいど)

    既に加入しているご契約(対象契約)の一部(被転換部分)を新しいご契約(転換後契約)へ切り換える制度です。 詳細表示

    • No:358
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: か行
  • 契約確認制度 (けいやくかくにんせいど)

    ご契約内容等の確認をさせていただく制度です。ご契約のお申込みにあたり、後日、当社の職員または当社から委託した担当者が、お申込内容や告知内容および重要書類の受領の確認のため、ご本人様に電話をさせていただく場合があります。お申込時に告知された内容が事実と相違したり、告知もれがありますと、将来、保険金、給付金等をお支払... 詳細表示

    • No:359
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: か行
  • 契約成立日 (けいやくせいりつび)

    契約年齢や保険期間の計算の基準となる日をいい、「保険王プラス」等にお申込みの場合、契約成立日を責任開始の日を含む月の翌月1日とします。 詳細表示

    • No:363
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: か行
  • 高額割引制度 (こうがくわりびきせいど)

    ご契約の保険金額および保険金総額が所定の要件に該当する場合、保険料の割引を行う制度です。なお、2010年4月2日以降、一部の契約を除き、新たに高額割引制度を適用するお取扱いは終了しております。 詳細表示

    • No:368
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • カテゴリー: か行

110件中 11 - 20 件を表示