• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 病気・けがなどの給付金 』 内のFAQ

77件中 1 - 10 件を表示

1 / 8ページ
  • 支払の対象となる手術、ならない手術はどのようなものがありますか?

    ご契約内容により、異なります。 「手術給付金付疾病入院特約」「総合医療保険」「新総合医療保険」「新医療保険」「医療保険(2010)」「医療保険L(2011)」「引受基準緩和型医療保険」の場合の代表的な例は、「「お受取りいただける手術」「お受取りいただけない手術」の代表的な事例」 をご確認ください。 ご契約... 詳細表示

    • No:3274
    • 公開日時:2025/10/29 00:00
  • 入院給付金はどのような場合に支払われますか?

    入院給付金は、医師による治療が必要であり、通院では治療が困難なため病院または入院施設を有する診療所に入り、常に医師の管理下において治療に専念した入院治療期間についてお支払いします。 ※入院給付金の支払日数には限度があり、ご契約の内容によって異なります。 ※詳細はお客様サービスセンターまたは当社職員にお問合せく... 詳細表示

    • No:3267
    • 公開日時:2025/07/28 08:00
  • 「皮膚・皮下腫瘍摘出術」(粉瘤の手術)を受けました。給付金は支払われますか?

    皮下腫瘍を取り除くため、「皮膚、皮下腫瘍摘出術」を受けた場合、手術給付金のお支払い対象になりません。 なお、新医療保険にご加入の場合、手術給付金をお受取りいただけない場合でも、約款の所定の要件を満たし入院中に受けた手術の場合は、手術サポート給付金をお受取りいただける場合があります。 詳細はお客様サービスセンタ... 詳細表示

    • No:3277
    • 公開日時:2025/07/28 08:00
  • 保険金・給付金などを請求したら、振込まれるのはいつですか?

    完備された必要書類が当社に到着した日の翌日から、その日を含めて5営業日以内にお支払いいたします。 現在、給付金のご請求が増加しております。ご請求をいただいた順に処理を行っておりますが、診断書等の内容によっては、お支払いまでお時間がかかる場合があります。 ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご理解を... 詳細表示

    • No:231
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • 更新日時:2025/07/10 11:25
  • 外来と日帰り入院の違いは何ですか?

    「外来」とは病院に通い治療を行う、いわゆる通院のことです。 一方、「日帰り入院」とは、病室に入室し入院基本料などの支払いが必要になり、入院日と退院日が同じ日の入院をいいます。 「日帰り入院」に該当するかどうかは、「入院基本料」の算定有無などを参考に判断いたします。なお、医療機関の診療明細書等で「入院基本料」の... 詳細表示

    • No:246
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • 更新日時:2025/07/10 09:09
  • 「網膜剥離手術」を受けました。給付金は支払われますか?

    ご契約内容により、ご請求対象となる場合とならない場合があります。 <「網膜光凝固術(通常)」「網膜光凝固術(その他特殊)」を施行の場合> 【ご請求対象となるもの】 「手術給付金付疾病入院特約(※1)」「総合医療保険(※1)」「新総合医療保険(※1)」「新医療保険(手術給付金)(※1)」「医療保険(2010)... 詳細表示

    • No:3294
    • 公開日時:2025/10/29 00:00
  • 不妊治療を受けた場合、給付金は支払われますか?

    不妊治療を受けられた場合、以下の給付金等がお支払対象になる可能性があります。 ●入院給付金 不妊症の治療のためご入院された場合、入院給付金のお支払対象になります。 ●手術給付金 2022年4月1日より不妊治療が公的医療保険の適用対象となったことに伴い、この日以降に不妊治療を目的とした以下に記載の手... 詳細表示

    • No:266
    • 公開日時:2025/09/30 08:00
  • どのような手術が支払いの対象になりますか?

    「医療保険(返戻金なし型)(2010)」の場合は、医科診療報酬点数表において手術料の算定される手術(約款で支払対象から除外している手術を除く)の場合にお受取りいただけます。 契約内容により、手術給付金の支払対象となる要件が異なっており、それぞれの要件に該当しない場合には、お受取りいただけません。 【お支払い対... 詳細表示

    • No:3273
    • 公開日時:2025/07/28 08:00
  • 「腱鞘切開術」(ばね指の手術)を受けました。給付金は支払われますか?

    ご契約内容により、ご請求対象となる場合とならない場合があります。 【ご請求対象となるもの】 「医療保険(2010)」「医療保険L(2011)」「引受基準緩和型医療保険」 なお、腱鞘切開術に関する手術給付金、入院給付金のご請求については、あさひマイページにてお手続きできる場合がありますのでご利用ください。 ... 詳細表示

    • No:3276
    • 公開日時:2025/10/29 00:00
  • 「扁桃摘出術」(扁桃腺の手術)を受けました。給付金は支払われますか?

    ご契約内容により、ご請求対象となる場合とならない場合があります。 【ご請求対象となるもの】 「医療保険(2010)」「医療保険L(2011)」「引受基準緩和型医療保険」 なお、扁桃摘出術に関する手術給付金、入院給付金のご請求については、あさひマイページにてお手続きできる場合がありますのでご利用ください。 ... 詳細表示

    • No:3299
    • 公開日時:2025/10/29 00:00

77件中 1 - 10 件を表示