• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 病気・けがなどの給付金 』 内のFAQ

77件中 51 - 60 件を表示

6 / 8ページ
  • 親知らずを抜くために抜歯手術を受けました。給付金は支払われますか?

    埋伏歯(親知らずなど)の摘出、また、虫歯・歯周病治療による抜歯などの抜歯術のみは、手術給付金のお支払い対象になりません。 詳細表示

    • No:3285
    • 公開日時:2025/07/28 08:00
  • 「内視鏡的大腸ポリープ切除術」を受けました。給付金は支払われますか?

    ご契約内容により、ご請求対象となる場合とならない場合があります。 【ご請求対象となるもの】 「手術給付金付疾病入院特約(※1)」「総合医療保険(※1)」「新総合医療保険(※1)」「新医療保険(手術給付金)(※1)」「医療保険(2010)」「医療保険L(2011)」「引受基準緩和型医療保険」など ※1 施... 詳細表示

    • No:3286
    • 公開日時:2025/10/29 00:00
  • 入院中でも入院給付金を請求できますか?

    入院給付金は入院中でもお支払対象となる必要日数を経過していれば、いつでもご請求いただけますが、残りの入院給付金をご請求される場合には改めて入院証明書(診断書)等が必要になります。 また、1回のご入院にはお支払限度日数がございますのでご留意ください。 なお、給付金請求のお手続きについては、当社ホームページ「入... 詳細表示

    • No:235
    • 公開日時:2025/09/30 08:00
  • 「硝子体手術」を受けました。給付金は支払われますか?

    ご契約内容により、ご請求対象となる場合とならない場合があります。 <「硝子体茎顕微鏡下離断術 」の場合> 【ご請求対象となるもの】 「手術給付金付疾病入院特約」「総合医療保険」「新総合医療保険」「新医療保険(手術給付金)」「医療保険(2010)」「医療保険L(2011)」「引受基準緩和型医療保険」など な... 詳細表示

    • No:3295
    • 公開日時:2025/10/29 00:00
  • 通院保障特約に加入しています。通院給付金はどのような場合に受け取れますか?

    通院保障特約にご加入の場合、規定の条件を満たしていれば通院一時金・通院給付金をお受け取りいただけます。 【通院一時金・通院給付金をお受け取りいただける例】 ●「胃潰瘍」で入院され、退院後180日以内に「胃潰瘍」の治療を目的とした通院を3日された場合 ・通院一時金1回分 ・通院給付金3日分 【通院... 詳細表示

    • No:264
    • 公開日時:2025/01/29 12:02
    • 更新日時:2025/08/18 15:57
  • 「脊柱管狭窄症手術」を受けました。給付金は支払われますか?

    ご契約内容により、ご請求対象となる場合とならない場合があります。 <「脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術」の場合> 【ご請求対象となるもの】 「手術給付金付疾病入院特約」「総合医療保険」「新総合医療保険」「新医療保険(手術給付金)」「医療保険(2010)」「医療保険L(2011)」「引受基準緩和型医療保険」... 詳細表示

    • No:3296
    • 公開日時:2025/10/29 00:00
  • 「経皮的カテーテル心筋焼灼術」(カテーテルアブレーション)を受けました。給...

    ご契約内容により、ご請求対象となる場合とならない場合があります。 【ご請求対象となるもの】 「手術給付金付疾病入院特約(※1)」「総合医療保険(※1)」「新総合医療保険(※1)」「新医療保険(手術給付金)(※1)」「医療保険(2010)」「医療保険L(2011)」「引受基準緩和型医療保険」など ※1 施... 詳細表示

    • No:3281
    • 公開日時:2025/10/29 00:00
  • 「水晶体再建術」(白内障の手術)を受けました。給付金は支払われますか?

    ご契約内容により、ご請求対象となる場合とならない場合があります。 【ご請求対象となるもの】 「手術給付金付疾病入院特約」「総合医療保険」「新総合医療保険」「新医療保険(手術給付金)」「医療保険(2010)」「医療保険L(2011)」「引受基準緩和型医療保険」など なお、白内障に関する手術給付金、入院給付... 詳細表示

    • No:3275
    • 公開日時:2025/10/29 00:00
  • 出産(妊娠・分娩)は入院、手術給付金の対象になりますか?

    通常の出産(妊娠・分娩)は病気ではないためお支払対象とはなりません。ただし、異常分娩(帝王切開、切迫早産、流産等)を直接の原因とする、公的医療保険制度において保険給付の対象となる入院・手術はお支払対象となります。 ●ご参考:QA「「帝王切開術」を受けました。給付金は支払われますか?」 詳細表示

    • No:3283
    • 公開日時:2025/10/29 00:00
  • 「鼻腔粘膜焼灼術」を受けました。給付金は支払われますか?

    ご契約内容により、ご請求対象となる場合とならない場合があります。 【ご請求対象となるもの】 「医療保険(2010)」「医療保険L(2011)」「引受基準緩和型医療保険」 なお、鼻腔粘膜焼灼術に関する手術給付金、入院給付金のご請求については、あさひマイページにてお手続きできる場合がありますのでご利用ください。... 詳細表示

    • No:3293
    • 公開日時:2025/10/29 00:00

77件中 51 - 60 件を表示