あさひマイページでマイナンバーの登録状況はどのように確認すればよいですか?
あさひマイページログイン画面よりログインのうえ、下記手順にてお手続きください。 なお、登録状況の反映には、お手続き完了後2~3営業日かかります。 【登録状況の確認手順】 1.あさひマイページログイン画面よりログイン。 2.「お手続き一覧」をタップ。 3.「ご契約に関するお手続き」内の「マイナンバ... 詳細表示
あさひマイページ以外でマイナンバーを登録する方法はありますか?
現在、あさひマイページ以外では、お客様ご自身でマイナンバーを登録することはできません。なお、マイナンバーが未登録のお客様につきましては、マイナンバーを申告いただく必要があるお手続きが発生した場合、「マイナンバー申告書」をご提出いただきます。 詳細表示
「マイナンバーカード(個人番号カード)の署名用電子証明書が失効しています。...
署名用電子証明書は、住民票の基本4情報(氏名、生年月日、性別及び住所)の記載が修正された場合や電子証明書の有効期間が満了した場合等に失効します。住民票のある市区町村へお問合せください。 詳細表示
マイナンバーカードの電子証明書の更新(再発行)手続きを市区町村窓口で行いま...
2025年4月から新たにマイナンバーカード情報を活用したサービス(※)を開始しており、当該サービスのご提供には最新の電子証明書情報を使用いたします。 ※死亡保険金請求・住所変更・改姓の手続き案内、年金受取時の生存確認書類の提出省略 そのため、上記サービスをご希望の場合で、市区町村で電子証明書の更新(再発行)手... 詳細表示
アプリを開くと「本アプリはアプリ単独ではご利用できません」と表示された画面...
「e-NINSHO本人確認サービスアプリ」を単独で開いている可能性があります。 当アプリは単独では利用できず、ダウンロード後、「個人番号カードによるマイナンバー(個人番号)のご提供画面」で「開始する」ボタンを押下することでアプリが呼び出され、はじめて利用できるようになります。 アプリからあさひマイページの画面... 詳細表示
マイナンバーカードを読み取る事ができません。どうすればよいですか?
以下の注意事項をご確認のうえ、再度読み取りを行ってください。 ●読み取りが完了するまでスマートフォンをマイナンバーカードにかざし続けてください。すぐに離してしまうと、正確に読み取ることができません。 ●読み取りが完了するまでに、5秒以上かかる場合があります。 ●マイナンバーカードを金属製の机の上に置いた場合... 詳細表示
「個人番号カードによるマイナンバー(個人番号)のご提供画面」で「ページを開...
「e-NINSHO本人確認サービスアプリ」のダウンロードを行っていないのが原因と思われます。お手数をおかけしますが、「e-NINSHO本人確認サービスアプリ」をダウンロードのうえ、再度当画面で「開始する」ボタンを押下してください。 詳細表示
「マイナンバーカードから読み取った情報が、提出先にて管理している情報と一致...
当社にお届けいただいている性別または生年月日の情報と、マイナンバーカードに登録されている情報が不一致となっています。 当社にお届けいただいている情報が正当かどうか、お客様サービスセンターへお問合せください。 詳細表示
券面事項入力補助用のパスワードは3回連続、署名用電子証明書のパスワードは5回連続で間違えるとロックがかかります。住民票のある市区町村へお問合せください。 詳細表示
マイナンバーカードのパスワード入力画面に入力するパスワードが分かりません。
住民票のある市区町村へお問合せください。 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示