外来と日帰り入院の違いは何ですか?
「外来」とは病院に通い治療を行う、いわゆる通院のことです。
一方、「日帰り入院」とは、病室に入室し入院基本料などの支払いが必要になり、入院日と退院日が同じ日の入院をいいます。
「日帰り入院」に該当するかどうかは、「入院基本料」の算定有無などを参考に判断いたします。なお、医療機関の診療明細書等で「入院基本料」の算定有無は確認いただけます。
ただし、医療機関の診療明細書等に「入院基本料」ではなく、「短期滞在手術等基本料1」が算定されている場合は、「外来」扱いとなりますので、「日帰り入院」には該当しません(「短期滞在手術等基本料3」は、「入院基本料」を含んでおり、「日帰り入院」に該当します)。