- No : 391
- 公開日時 : 2025/01/29 12:02
-
印刷
生命保険料控除 (せいめいほけんりょうこうじょ)
生命保険料控除 (せいめいほけんりょうこうじょ)
- カテゴリー :
-
回答
生命保険に関する税法上の特典の一つで、納税者が生命保険料や個人年金保険料等を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを生命保険料控除といいます。また、生命保険料を支払ったことを証明するものとして、生命保険会社が発行する書面を生命保険料控除証明書といいます。
なお、2010年度税制改正にともない、2012年1月1日以降に新たに締結した生命保険契約等から税制改正後の生命保険料控除が適用されますが、2011年12月31日以前に締結した生命保険契約等には引き続き税制改正前の制度が適用されます。
ただし、契約日が2011年12月31日以前の生命保険についても、転換・保障見直し等のお手続きを行った場合、契約日が2012年1月1日以降の生命保険に係る「生命保険料控除」が適用されます。(契約変更手続きを行った契約が「保険王」・「保険王プラス」・「やさしさプラス」・「ハハの幸せ コの幸せ」の場合、全ての指定契約および被指定契約に適用されます。)